【無料型紙】スクエアポーチの作り方

コロンと可愛い、スクエアポーチを作りました。

型紙は下記リンクからPDFでダウンロード可能です。

サイズ

たてよこマチ
10cm11cm5cm


リップやイヤホン、バックの中で迷子になりがちな小さいアイテムが入る

可愛い手のひらサイズです。

使用した資材

  • 表地→下記参照
  • 裏地→ブロード
  • 20cm金属ファスナー
  • 接着芯

表地は↓を使用しました。


作り方

  1. ファスナーをファスナー付け布に縫い付ける
    ・表地、裏地を中表にし間にファスナーが挟まれるようセットし5mm幅で縫う。
    ・ファスナーの付け側に、表からステッチを入れる。
  2. 1とマチを縫う
    ・表地のマチを中表で縫う。
    ・裏地のマチを中表で縫う。
    ・表にひっくり返し、縫い代をマチ側に倒し5mmのステッチをいれる。
    ・わになった状態で、両端に表地と裏地を固定するステッチをいれる。
  3. 前面布をつける
    ・前面布の表と裏を外表に合わせ、周囲をステッチで仮止めする。
    ・前面布とマチを中表で縫う(両側)
    ・縫い代をパイピング始末する。

☆完成☆


最後の工程、マチと前後の布を縫い合わせる作業と

パイピング始末が難所ですが、ひとつひとつ丁寧に進めることが最大のコツです。


ぜひ、チャレンジしてみてください♪


そして、こちらの詳しい作り方をはYouTubeでご紹介しております。

ぜひ、ご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元企業パタンナー。YouTubeで服や布小物の作り方動画を発信しています。

コメント

コメントする

目次