pattern atelier Coco– Author –
-
【無料型紙】ウエストゴムのワイドパンツの作り方
ゆるっと可愛いワイドパンツを作りました。ウエストゴムでも着ぶくれしないすっきりしたシルエットが特徴です。画像のような薄手のコーデュロイや、てろっとした素材の使用がおすすめです。 型紙のダウンロードこちらから↓A3A4デザイン管理表縫製仕様書 2... -
【部分縫い】カギホックの付け方
カギホックスカートやパンツなど、ボトムスのウエストによく使われており、「前カン」とも呼ばれます。大きなサイズでフックがダブルになっているものもあるので、ウエストベルトの幅に合わせて大きさを選びましょう。 どっちにつける?カギホックのオス、... -
【部分縫い】コンシールファスナーの付け方
コンシールファスナーとは? コンシールファスナーとは表にファスナーの務歯(ムシ)が出ないファスナーで、スカートやワンピースによく使用します。務歯が出ないため、デザインの邪魔にならないことや、金具が動かせるため、好きな長さでファスナー開きを... -
【無料型紙】フレアスカートの作り方
ミモレ丈のフレアスカートの型紙が出来ました。流れるようなシルエットが女性らしさを引き立てるフレアスカートは、やわらかいラインが魅力的。今回はこれからの季節にヘビロテ間違いなしの、薄手のコーデュロイ仕立てました。シンプルなトップスと合わせ... -
【無料型紙】リラックスサロペット作り方
リラックスサロペットの型紙が出来ました。 柔らかなラインで体を包み込むデザインは、リラックスしたい日常から、お出かけまで幅広く対応します。また、シンプルながらも洗練されたルックスは、アクセサリーや靴選びの楽しさを引き立てます。 日々のコー...