


リラックスサロペットの型紙が出来ました。
柔らかなラインで体を包み込むデザインは、リラックスしたい日常から、お出かけまで幅広く対応します。
また、シンプルながらも洗練されたルックスは、アクセサリーや靴選びの楽しさを引き立てます。
日々のコーディネートに新しい風を吹き込む一着として、あなたのワードローブに欠かせない存在となるでしょう。簡単な仕様や縫いやすいカーブをひくことで、ハンドメイド初心者さんでも作りやすい型紙にしました。
生地次第でカジュアルにもきれいめにもアレンジ可能です。
この秋は自分だけの特別なサロペットを作ってお出かけしてみませんか?
肩紐には移動カンを使用し、着丈調整を可能にしています。
パターンは下記リンクよりダウンロード可能です。ぜひ、作ってみてください!!
出来上がり寸法
総丈 119.5c
バスト 102.0
わたり 70.4
ひざ巾 32.0
裾巾 32.0
必要資材
□表地
□ミシン糸
□接着芯
□角カン30mm
□移動カン30mm
縫製前の準備
縫製前の準備をご覧ください。
サロペットの縫い方


角をL字に縫う。

コの字型にコバstをかける。



さらに縫い代をくるむ。

6mm巾でステッチを入れる。

後パンツ側に倒す。


縫い代は右パンツ側に倒す。

後ヨークの下端と縫い合わせる。
縫い代はヨーク側に倒す。

肩紐を留める。

ロック始末をする。

縫い合わせる。

表にひっくり返す。

落としミシンを入れる。

切り込みを入れてから縫い代を割り、
表に返す。




角カンを通して完成です。
どんなインナーにも合わせやすく、家のリラックスタイムやお出掛けにも使いやすいデザインに仕上げました。
一枚でさまになるサロペットはオールシーズン大活躍です♪素材を変えてぜひたくさん作ってみてください!!
コメント